太平洋戦争後、国策により陸軍第8師団の山田野演習場から農地への転換が図られた、鯵ケ沢町の通称山田野地区。戦後開拓の様子を記した旧「山田野開拓農協」(1974年解散)関連資料が、山田野町内会から町教委に寄贈された。演習場の中にあった山田野兵舎は1棟のみ現存しているが、残りの兵舎が解体後、他の開拓地などに資材として転用されたことを示す図面を含め、資料は約560点に及んでいる。 |
|
※詳しくは本紙紙面をご覧ください。 |
2022/3/26 土曜日
太平洋戦争後、国策により陸軍第8師団の山田野演習場から農地への転換が図られた、鯵ケ沢町の通称山田野地区。戦後開拓の様子を記した旧「山田野開拓農協」(1974年解散)関連資料が、山田野町内会から町教委に寄贈された。演習場の中にあった山田野兵舎は1棟のみ現存しているが、残りの兵舎が解体後、他の開拓地などに資材として転用されたことを示す図面を含め、資料は約560点に及んでいる。 |
|
※詳しくは本紙紙面をご覧ください。 |