平川市選挙管理委員会と市明るい選挙推進協議会による選挙出前講座が18日、同市の大坊小学校で開かれた。6年生13人が「小学校最後に食べたい給食」をテーマに、実際の選挙で使われる投票用紙や投票箱を使って模擬投票を行い、選挙の仕組みや大切さに理解を深めた。 |
|
※詳しくは本紙紙面をご覧ください。 |
2020/12/28 月曜日
平川市選挙管理委員会と市明るい選挙推進協議会による選挙出前講座が18日、同市の大坊小学校で開かれた。6年生13人が「小学校最後に食べたい給食」をテーマに、実際の選挙で使われる投票用紙や投票箱を使って模擬投票を行い、選挙の仕組みや大切さに理解を深めた。 |
|
※詳しくは本紙紙面をご覧ください。 |