22日は二十四節気の一つ「小雪」。少しずつ雪が降り始め、冬が深まり始める時期とされる。七十二候で小雪の初候は「虹蔵不見(にじかくれてみえず)」(虹を見掛けなくなる)に当たるが、前日の21日の県内は冬型の気圧配置となった影響で、弘前市内では断続的に雨が降り、晴れ間に2本の虹がみられる時間帯もあった。 |
|
※詳しくは本紙紙面をご覧ください。 |
2020/11/22 日曜日
22日は二十四節気の一つ「小雪」。少しずつ雪が降り始め、冬が深まり始める時期とされる。七十二候で小雪の初候は「虹蔵不見(にじかくれてみえず)」(虹を見掛けなくなる)に当たるが、前日の21日の県内は冬型の気圧配置となった影響で、弘前市内では断続的に雨が降り、晴れ間に2本の虹がみられる時間帯もあった。 |
|
※詳しくは本紙紙面をご覧ください。 |