RSS 2.0
2020/11/16 月曜日
鶴田町は今年度、観光名所である鶴の舞橋周辺への冬季の観光客誘致に力を入れる。イベント第1弾として28日から、橋が架かる富士見湖パーク周辺のイルミネーションを予定している。 イルミネーションは町の中心施設・あるじゃを運営する鶴の里振興公社が主催。パークに植えられた桜や、湖のほとりにある木を約7600個の電球でライトアップする。舞橋そのものは照明が設置されており、落ち着いたイメージを崩さないという狙いからライトアップの対象外にした。 点灯期間は12月6日までで、午後4時から4時間ほど。同4、5日は「冬のキャンドルナイト」と銘打ったイベントも予定している。 【写真説明】鶴の舞橋の冬季誘客促進イベント第1弾としてイルミネーションが行われる
※詳しくは本紙紙面をご覧ください。
[ 11月 | 12月 | 01月 ]
当サイトでは一部、Adobe Flash・PDFファイルを使用しております。閲覧にはAdobe Flash Player・Adobe Acrobat Readerが必要です。最新のプラグインはアドビ社のサイトより無料でダウンロード可能です。