鶴田町のリネン作家岡詩子さん(32)は、新型コロナウイルスの感染防止対策で臨時休校となった小中学校の児童生徒たちが物作りを楽しむ機会になればと、作品制作の過程で出たリネンの端切れを無料提供している。小学生の時に始めた裁縫が、今の仕事のルーツになっている岡さんは「家にいる時間が増えた今だからこそ、いろいろなことに挑戦できる。その一つに裁縫があると思うので、興味のある子はやってみて」と呼び掛けた。 |
|
※詳しくは本紙紙面をご覧ください。 |
2020/3/11 水曜日
鶴田町のリネン作家岡詩子さん(32)は、新型コロナウイルスの感染防止対策で臨時休校となった小中学校の児童生徒たちが物作りを楽しむ機会になればと、作品制作の過程で出たリネンの端切れを無料提供している。小学生の時に始めた裁縫が、今の仕事のルーツになっている岡さんは「家にいる時間が増えた今だからこそ、いろいろなことに挑戦できる。その一つに裁縫があると思うので、興味のある子はやってみて」と呼び掛けた。 |
|
※詳しくは本紙紙面をご覧ください。 |