RSS 2.0
2018/5/16 水曜日
「金アユ」の名で知られる鯵ケ沢町産アユの稚魚出荷作業が15日、同町赤石町のアユ中間育成施設で始まった。体長10センチ、体重6~8グラムと平年より大きく育った稚魚は、同日の奥入瀬地区漁協協議会(十和田市)を皮切りに、来月6日まで弘前市や平川市などの22漁協に計33万尾余り出荷され、河川に放流される。
【写真説明】ざるを使ってアユの稚魚をバケツに移す施設職員
※詳しくは本紙紙面をご覧ください。
[ 12月 | 01月 | 02月 ]
当サイトでは一部、Adobe Flash・PDFファイルを使用しております。閲覧にはAdobe Flash Player・Adobe Acrobat Readerが必要です。最新のプラグインはアドビ社のサイトより無料でダウンロード可能です。