![]() |
新型コロナウイルスの感染拡大が日常生活にも大きな影響を及ぼしています。先行して国の緊急事態宣言の対象となった首都圏で、新型ウイルスと闘う津軽出身者の近況報告や故郷へのメッセージを随時掲載します。
※掲載順不同です
2020/4/15 水曜日
![]() |
新型コロナウイルスの感染拡大が日常生活にも大きな影響を及ぼしています。先行して国の緊急事態宣言の対象となった首都圏で、新型ウイルスと闘う津軽出身者の近況報告や故郷へのメッセージを随時掲載します。
※掲載順不同です
2020/4/18 土曜日
![]() |
弘前市出身 建築家 千葉貴司さん(68) 東京都港区在住 |
今年の弘前さくらまつりはお預けとなってしまったが、市民の命・健康が第一。この苦境を皆の力で乗り越え、来年は今年の分も合わせ大いに楽しもう。なぁに、津軽衆は辛抱強いから。
|
![]() |
つがる市(旧木造町)出身 建築家 長谷川亨さん(64) 東京都調布市在住 |
春らんまん!散歩にいい頃なのに、新型コロナ、政府は緊急事態宣言発出! 1カ月の辛抱というが、1年は我慢だべ。どんなペースで走ったらいいだろう。まあ、ゆっくり考えるべえ。
|
![]() |
藤崎町出身 東奥義塾同窓会東京支部長 神忠久さん(84) 東京都三鷹市在住 |
例年、今ごろは6月末に開催する総会の準備で忙しいのですが、新型コロナの影響で延期せざるを得ない状況です。メールでの打ち合わせをするも顔が見えずストレスがたまります。頑張らなくちゃ!
|
![]() |
鶴田町出身 津軽民舞踊尾原家流宗家家元 尾原家万次郎女さん(73) 東京都江戸川区在住 |
予定の舞台が全部中止で、稽古も休み中。毎日、陸奥新報で古里の記事をゆっくり読んだ後は、新しい振り付けを思案する日々。早く披露したいです。負げらいね!
|
![]() |
板柳町出身 スナックGionママ 藤田昭子さん 東京都港区在住 |
2月末から予約キャンセル続出で3、4月は壊滅状態。でも、命に関わることなので、うつさない、もらわないを徹底し、津軽のじょっぱりで頑張ります。負げでらいねっきゃ!
|
![]() |
藤崎町出身 ふるさと藤崎会副会長 佐藤保さん(71) 埼玉県川口市在住 |
ステイホーム、外出自粛。ヨシ!!みんなで守り、みんなで闘う。ヨシ!!感染しない、感染させない。ヨシ!!子供、孫、友人との濃厚接触は我慢、我慢。解除後は濃厚接触楽しみにしています。元気で会いましょう。負げだふりして負げらいね!
|